【速報】ispace、月面着陸の再挑戦に失敗–アジア民間初の快挙ならず
2025.06.06
【速報】ispace、月面着陸の再挑戦に失敗–アジア民間初の快挙ならず
ispace(東京都中央区)は6月6日の午前4時17分、着陸船(ランダー)「RESILIENCE」の月面着陸に挑んだが失敗に終わった。2023年の初挑戦では月面に落下して失敗。再挑戦となったが、アジアの民間企業初の快挙とはならなかった。

https://uchubiz.com/article/new62294/
Credit: UchuBiz
<所管> 今回の失敗は、非常に残念な結果になりました。日本を含む世界の宇宙開発関係者
にとりまして、大きな痛手となります。もちろん、これに懲りず、成功を目指して
頑張ってもらいたいです。
なお、一方では、失敗を盾にして次に頑張るというエールを送るにしても、この
失敗が、次に生きるものでなければ、宇宙業界の期待に応えられません。
その意味で、原因を把握して、対策を打てることが大事です。
失敗の一要因としては、着陸直前の通信途絶があるようです。そして、リブートを
かけて復帰したものの、着陸スピードがおとせず、ハードランディングをした模様
だとのこと。通信異常が発生をした要因の1つとして、Mクラスの太陽フレアが
先日、発生をしており、その影響があったのではないかという疑いもあります。
いずれにしましても、原因究明をして、次号機以降の成功を宇宙業界のためにも
祈りたいと思います。
